あなたのこどもが着た服は
社会貢献につながる。

任意ボランティア団体【だれでもバザー】

群馬県 渋川市 認定ボランティア団体
2022年9月に結成
「だれでも広場」にお世話になったママたちが集結し、こども服の循環活動を通して、こども服が可燃ごみとして廃棄される量を減らす事を目指しています🗑👋🏻

こども服の寄付は随時「だれでも広場」で受け付け中👗✨
その他こども食堂さんでも寄付受付中❣️

おさがりバザー

1袋100円でこども服詰め放題の「おさがりバザー」を不定期で開催しております🌈
男女別、サイズ別に分かれたコンテナから、掘り出し物を探す楽しさ満点😆✨
その他、アウター等の有料販売や、抽選販売もあります✌️(寄付品の内容により販売商品も異なります)

おさがり福袋

春夏物、秋冬物の年に2回「おさがり福袋」を無料配布しています☺️
透明なビニール袋に詰まった、男女別サイズ別のこども服の福袋が無料でお持ち帰り頂けます🛍
寄付品の量により、配布量は毎回異なります、早い者順ですので時期や場所はInstagramをチェックしてください☆

こども服無人販売

だれでも広場の一角をお借りして、こども服の無人販売を行っております🦄
ハンガーラックに掛かった品物は100円〜300円、お支払いは木箱に現金を入れるだけ💰(おつり対応は出来ません)
季節に合わせたお洋服をタイムリーにご用意しております🤗


次のイベント

だれでもバザーで好評の「おさがり福袋」!

1年に2回、"夏服”と"冬服"無料配布をしています★

今回、また渋川市社会福祉協議会さんにご協力頂ける事になり、お盆中の配布を行えることになりました^^

「おさがり福袋」は、こども服(ベビーから 160サイズ)をサイズ別、男女別に仕分けて、透明なビニール袋に入っている福袋を、ご自由にお持ち帰り頂けるイベントになります★

▶︎2025年8月11日(月)10時から

【ルール】
※お子様1人につき1袋
※1日1袋お持ち帰り可能
※複数欲しい方は、後日ご来場下さい。

無料でお持ち帰り頂けますが、ビニール袋代やラベルシール代など多少の経費は発生しております。お気持ちを募金箱に入れてくださると嬉しいですね♪
詳細は、後日お知らせします!
お楽しみに~!

こんな物は寄付できる?

こどもに関する品物だけど、コレは寄付できる?と疑問がありましたら、InstagramのDMへメッセージをお願いいたします!
(在庫保管に限りがある為、寄付をお断りしてしまう事もございます、ご了承ください。)

そしてこども服の他に、現在IKEAショッピングバックのご寄付も受付中!イベントへの搬入搬出に使う、こども服を持ち運ぶバックとして重宝しています、が、足りていません。
詳細はインスタをご覧くださいませ!

廃棄衣類の行き先は

売れ残ってしまった品物や、汚れ破れ等で着る事の出来ない衣類は、解体して布にしたり、分別してそれぞれの行き先へ行きます。
現在、廃棄衣類の行き先として「NPO法人 トポスはなみずき」さまに御協力頂いています。
その他、販売は出来ないけどまだ着る事のできる夏服は、「Oushani international 」さまを通じてスリランカの貧困家庭への寄付品として発送を続けています。

探しています!

〇バザースタッフを探しています〇
私たちと一緒にこども服の循環活動をしてくれるボランティアさんを探しています!
現在、おばあちゃんスタッフや外国人スタッフも大活躍中😁

〇こども見守りボランティアを探しています〇
バザー開催中に、スタッフのこどもを見守ってくれるボランティアさんを探しています!
こどもと遊ぶのが得意な方、好きな方、保育学科の学生さん等、是非!

≪この活動の一部は、一般財団法人セブン‐イレブン記念財団の助成を受けて実施しています≫

powered by crayon(クレヨン)